返して
先日のサマーキャンプで宿泊施設から電話が来ました。
「財布の忘れ物があり名前が書いてありました」
「生徒です」
とやり取りをして財布を送ってもらいました。
届いたのを確認して保護者に連絡をし授業日にその生徒に財布を見せたら
「返して!」
カチーン。
違うんじゃない。
「ありがとうございました」、じゃないの。
こんな時はタイムリーに怒らないとやさしく教えてあげないといけない。
この一言で送料を負担してもらうことにしました。
このことが保護者に伝わるといいがどう伝わるか見守ることにしています。
「財布の忘れ物があり名前が書いてありました」
「生徒です」
とやり取りをして財布を送ってもらいました。
届いたのを確認して保護者に連絡をし授業日にその生徒に財布を見せたら
「返して!」
カチーン。
違うんじゃない。
「ありがとうございました」、じゃないの。
こんな時はタイムリーに
この一言で送料を負担してもらうことにしました。
このことが保護者に伝わるといいがどう伝わるか見守ることにしています。
by abacus88 | 2013-08-15 09:01 | 雑感