建設的意見
橋本大阪府知事が府職員全員に意識改革のメールを送信した。
今まで知事を職員が「おまえ」呼ばわりしていた事を黙認していたらしいが、今回送られたメールに対して変身した返信した女性職員が処分されるらしい。
内容は詳しくわからないけれど建設的意見があったならば処分の前に内容の意図を確認して欲しい。
内部告発と建設的意見の区別は非常に難しいです。意見を述べたのが内部告発、批判と判断されるケースがあります。
私はちょくちょく出張で会議に出ていますが、その団体のトップはまず話を聞いてくれます。
そして返答してくれます。ただし、内容がくだらない批判ばかりだったならば聞いてくれません。(そんなことはしていませんが)反対に前向きな意見だったらとことん議論します。
大きい組織にはルールが必要ですが、表舞台に出ないところであれば目くじらを立てないで議論は必要!
今まで知事を職員が「おまえ」呼ばわりしていた事を黙認していたらしいが、今回送られたメールに対して
内容は詳しくわからないけれど建設的意見があったならば処分の前に内容の意図を確認して欲しい。
内部告発と建設的意見の区別は非常に難しいです。意見を述べたのが内部告発、批判と判断されるケースがあります。
私はちょくちょく出張で会議に出ていますが、その団体のトップはまず話を聞いてくれます。
そして返答してくれます。ただし、内容がくだらない批判ばかりだったならば聞いてくれません。(そんなことはしていませんが)反対に前向きな意見だったらとことん議論します。
大きい組織にはルールが必要ですが、表舞台に出ないところであれば目くじらを立てないで議論は必要!
by abacus88 | 2009-10-08 16:22 | 雑感